| 序號 | 歌曲 | 播放 收藏 歌詞 下載 鈴聲 |
| 01 | mute (Instrumental) | |
| 02 | アンロック | |
| 03 | エボ★レボリューション (Instrumental) | |
| 04 | マスターピース | |
| 05 | カッ?チャ?イナ | |
| 06 | オメデトウ | |
| 07 | mute | |
| 08 | 幸せになろう | |
| 09 | One Time | |
| 10 | いつまでも響くこのmelody |
mihimaru GT(ミヒマル ジーティー)は、日本の音楽ユニット。ヒップホップとJ-POP(特に1990年代のダンスミュージック)を融合させた楽曲が多く、自らもそれをコンセプト "Hip-Pop" として掲げている。
ユニット名の由來は、mitsuyuki miyakeの「mi」とhirokoの「hi」、船に付けられる丸「maru」に車に付けられるグランツーリスモの「GT」の4語を組み合わせてできている。ユニット名を決めているとき、miyakeは寢ていたらしく、最初に考えられたのは「みひ丸」だったらしい。 候補名でもあった「Air Grow」が『mihimania?コレクション アルバム?』に収録されている。
正式表記は「mihimaru GT」で"ru"と"GT"の間にスペースが入る。クレジットが"mihimaruGT"であったり、CDのCMや帯には「ミヒマル GT(ミヒマルGT)」と表記される場合もある。
略稱は「みひまる」、「みひま」、「みひじー」。